いざ、言葉の森へ

偉人から漫画に至るまで。名言や雑学などの紹介をしてます。

 

『Googleが子会社だと…』 ラリー・ペイジの新たな挑戦

 

ういっす、エアグリです!

 

おそらくネットをやっている人は大抵、お世話になっているGoogle先生

 

 

 

私は、ブログでGoogle Adsenceというクリック報酬型広告

(👆ブロガーの方なら、知っている方が多いでしょう)

を使っているのですが、

その広告を貼るための規約が守られていないことが判明すると

Google注意のメールを送ってくれます!

 

あと、人によってはブログへのアドバイスが来たり。

 

Googleって、素敵な会社です!

(もちろん規約を守るのは当たり前でしょうが、その規約があいまいでわかりにくい部分もあるので困る)

 

新しくAlphabet (アルファベット) という会社ができ、Googleが子会社に。

  

さてお世辞はこれくらいで、そのGoogleが8月10日に

Alphabetという新しい会社の子会社になりましたね。

ラリー・ペイジは、グーグルCEOからアルファベットCEOに。

 

 

アルファベットの社名に関してラリー・ペイジは、

言語を表す意味としており、人類で最も重要なイノベーションの1つで、

グーグル検索を行うための要素としています。

 

あと彼は、「alpha-bet」はベンチマーク(👈投資リターン)を意味する言葉

でもあるので、気に入っているそうです。

 

 

アルファベットはグーグル既存事業の幾つかを引き継いでいて

先端技術の研究開発部門Google X (X Labs) を含む起業

Google Ventures等の投資(キャピタル)

寿命に関わる分子生物学を研究するCalico

などが傘下になります。

 

グーグル事業ではこれまで通り、

検索、広告、アプリ、Android、インフラなどを行うそうです。

 

 

要するに、

今までGoogleがすべて管理していたものを

Alphabetが管理しますよ!ということでしょう。

 

あとGoogleは子会社となりましたが

今まで通り、広告業やAndroid事業などをやるので、

当分、グーグルという名前や存在感が消えることはなさそう!(笑)

 

ラリー・ペイジというクレイジー!?な人物について

 

Googleの共同創業者のラリーペイジは、

母校のミシガン大学で行なった卒業スピーチで、

「今現在、私レベルにクレイジーな人は世の中に数えるほどしかいない」 

と、自ら言いました。

 

ラリー・ペイジの略歴と関連事項》

彼は6歳の頃からコンピューターを触り始め、

ミシガン州立大学で計算機工学を専攻、

卒業後、スタンフォード大学に進学し

修士号を取得した後スタンフォード大学を休学。

自宅のカレージで検索エンジン開発に没頭し、

セルゲイ・ブリンと1998年にGoogle社を共同設立しました。

 

ラリー・ペイジは、

プライベートを明かさず、内向的な性格で有名らしいです。

インタビューを受けたり、公衆の前でスピーチをすることは稀で、

人前に登場してもその話しぶりは不可解なことで知られている。

👆まぁ、自分の事をクレイジーと言うくらいですから(笑)

 

Google共同創業者のラリー・ペイジ (左) とセルゲイ・ブリン (右)

 

ちなみにGoogleという会社名は、ラリー・ペイジが、

googol (グーゴル) という名前にする予定だったのですが打ち間違え、

googleドメイン登録してしまったそうです。

 ※googol(グーゴル)というのは、数の単位。

1グーゴルは、10の100乗=1の後に0が100個もある101桁の大きな数字です。

おそらくラリー・ペイジは、

インターネットで莫大な情報を集めたサイトを創ろうとしていたので最初、

この名前にしようとしたのでしょう。

  

 

そんな変わり者であるラリー・ペイジの名言

 

・失敗しても構わないが、失敗するならはやくしよう

 👆学校や仕事が終わったあとに、なにか研究や運動、創作など

小さな事からやってみるのはどうでしょうか。

私もすきま時間にブログ書いてますし、失敗しても死ぬことはないので。

 

 

・途方もない夢でも実現へと前進させることは、意外とたやすい。「そんな馬鹿なことはできない」と誰もが思うことならば、競争相手はほとんどいないからだ。 

  

 

・大きなことをする方が小さなことをするより容易い。変に聞こえるだろうが、本当に大きなことをしていると、多くの人が助けてくれる。

 

 

・教育は歯磨きのようになるべきだ。

👆これは、ちょっと意味が分かりづらい(笑)

 変わり者のラリー・ペイジらしい言葉。

 

 

・ 本当にすごい夢が見えてきたら、自分で捕まえなくちゃいけない。

👆チャンスが何回も何回も、自分に巡ってくることはないですからね。

 

 

 

《私の独り言》

 

ラリー・ペイジって

15年前くらい前、日本に来たことがあるらしいんですが、

当時、Googleは日本ではあまり有名ではなかったので

ほとんど関心を持たれなかったらしいですね。

 

いまではGoogleと言ったら、先生や様と付けられることもある存在

 

 

ただ、1970〜80年代に『巨人』と呼ばれたIBM黄金時代を知っている方なら、

今のIBMの衰退に驚いているように、Google先生やAlphabetも…。

 

これ以上は、なんか怖いので言いません!

 

 

では今回はここまで、またの機会にぜひ。